このサイトにはPRが含まれています

未経験の診療科に転職予定です。選考基準はどんな感じでしょうか?

ご相談

匿名希望さん(20代・看護師)

お世話になります。

未経験の診療科に転職を予定しています。
具体的には、腎臓内科から脳外です。

2件の面接を受けましたが、どちらも不採用でした・・・。
不採用の理由は、教えてもらえませんでした。


そこでお聞きしたいのが、

なぜ不採用なのでしょうか?
選考基準はどんな感じなのでしょうか?
次の面接はどうしたらいいでしょうか?

できれば面接官の方にお話を聞ければ幸いです。


回答

T.Dさん(30代・人事部)

こんにちわ。
関東の某医療法人で人事を担当しています。


「なぜ不採用なのでしょうか?」

不採用は理由が気になりますよね・・・。

ほとんどの病院は、理由をお伝えしていと思います。

というのも、理由を伝えるとモメやすいからです。
トラブル回避のため、無難に「今回はご縁が無かった」「他の人に」「時期的に」とあいまいに伝えます。

どうしても知りたい時は転職エージェント経由が良いかもしれません。
エージェントは具体的な理由を聞いていますので。


「選考基準はどんな感じなのでしょうか?」

これはもちろん病院によって違います。

ですが大前提として。
採用は本当に難しいです。
誰が良くて、誰が悪いなんて、本当に分かりません。

「これはいい子だ!」と思っていても評判最悪ですぐ辞めたり、「人手不足だからしょうがない」と思っていても大化けして主任にまでなったり。

採用は本当に分かりません。

特に新卒や、今回ご相談の「未経験の診療科」だと、判断材料がなく、ほぼカンです。
カンなので当たるか、外れるか、どっちかです。

そもそも人は環境で変わります。
環境との相性です。

どんなに優秀な人でも相性が悪ければ、伸びません。
どんなにダメな人でも相性が良ければ、大化けします。

その相性は本人でも分からないのに、その日初めて会う面接官が判断するのは不可能です。

「俺には人を見る目がる!」と豪語する人もいますが、大嘘です。
そんな能力があれば引っ張りです。
もっともっと高給取りな人事コンサルタントになれます。
経営者としても大成功するでしょう。

選考はカンです。
誰を採用していいのか分かりません。
ベテラン面接官であっても。


上記は人事業界では当たり前の事実になってきました。

そのため最近は、現場のスタッフに選んでもらう方法が主流です。
最低限のラインを人事でチェックして、後は現場の判断に任せる感じです。

その判断は、病院や診療科によって違いますが。

たいていはフィーリンです。
気が合うかどうかです。

「え?そんな理由で?」と思われるかもしれません。
が、仲間として迎え入れるのですから、最も合理的な判断材料です。



「次の面接はどうしたらいいでしょうか?」

自然体で良いと思います。
おそらく現場の主任か師長が出てくると思いますが、普通に接する感じで大丈夫です。

「あっこの人が上司になるんだな」
「気になるな」
「どんな人なんだろう」

と、興味をもって接すればいいです。
興味は、自然と会話を弾ませてくれます。

自分の面接ですが、相手の事を聞いても全然大丈夫です。

「普段はどんなお仕事をされているのですか?」
「どんな経験をされてきたのですか?」
「昼食はどうされていますか?」

逆面接みたいですが(汗)
でも全然大丈夫です。

自然な会話は、キャッチボールです。
お互い、相手に興味を持ち、相手の事を知りたくなれば、自然とこういう会話になります。

それに面接官もしゃべりたいのです!(爆)
面接中は聞いてばかりですから、病院の事、職場の事、自分の事をしゃべりたくてウズウズしています。
聞いてくれると嬉しいのです。


面接官に興味を持ちましょう。
今はただの面接官ですが、将来の上司かもしれません。

そう考えると気になってきませんか?

「この人が上司か・・・」とガッカリしてはいけません(汗)

「どんな人なんだろう~♪気になる~♪気になる~♪」とバカになりましょう。
バカになれば、バカな質問も飛び出します。

でもそれでいいんです。
普段通りでいいんです。

では(^^)