このサイトにはPRが含まれています

【看護師】主任ですが疲れました。どうしたら辞退できますか?【事例あり】

ご相談

N.Yさん(30代・看護師)

こんにちわ。
主任業務で悩んでいます。

主任になり半年ほど経ちました。

でも実際は、主任になりたかった訳ではありません。
「他にいないから!」と半強制でした。

主任になってから生活がメチャクチャです…。
日勤なのに22時帰宅は当たり前、シフトの穴埋めで休日出勤、病院のイベント事も主任だからと強制。

役職手当は付きますが、残業代がなくなり、以前よりも下がっています。
業務量が増えたのに、クレーム対応ばかりさせられ、精神的にもおかしくなりそうです。
下の子からも陰口叩かれています…。

私はダメな人間です…
もう疲れました…

1年経ったら主任を辞退したいと思っています。
でも師長がそれを許すとも思えず…。

退職しようかな…、と悩んでいます。


回答

丸山智子(38歳・看護師)

どうも丸山と申します。

お悩み、よーーーーーーーーーく分かります!

主任は本当に大変ですよね(-_-;)
しかも簡単には辞められないポジション。
精神ズタボロになりますよね…。

でも「私はダメな人間」なんて、そんなことありませんよ!

私なんて2回も主任を辞めてますからw

最初の主任は、新卒から働いている総合病院でした。
ここでは5年間主任を勤めました。

「大変なのは最初だけ」なんて言われましたが、私はずっと毎日辛かったです(^^;)

悪口、嫌味、クレームは散々言われました。
申し送りが長い、夜勤が多すぎる、もっと休みを、あの患者さんが嫌だ、あの人が仕事をしてない、ズルい、不公平、無責任。

叱るのも大変だし、言っても聞かないし、ウザがられる始末。
同僚との距離もできます。
「あなたは師長側」なんて目で見られます。

ギスギスもします。
現場の看護師が言うことも分かる。でも師長の言い分も分かる。板挟みです。
ワンマンな師長だと、ご機嫌取りという無駄な仕事もできます。

私は5年間やっても、慣れませんでした。
毎日ストレスで、問題が起きるたびに胃がキリキリ(2回穴開いてます)

でも辞めたくても辞められないんですよね。

「もうちょっと辛抱して!」
「ほかに誰が主任やるの!?」

こんなやり取りが永遠と続きます。
人手不足はよく分かってはいますが、これ以上耐えられない時もあるもので…。

道は退職しかない感じでした。


次の転職先では、一般看護師として採用されました。
面接でもヒラがいいと伝えました。

でも2ヵ月ほどたったときに、主任が退職することになり、私に白羽の矢が。

「年齢的にも、経験的にもあなたしかいない」
「やってもらわなきゃ困る!」

もちろん断りましたが、断り切れる雰囲気でもなく。
ほぼ強制。
拒否権なんてありません。

でも周りの反発は大きくもあり(-_-;)

来たばかりの看護師がイキナリ主任ですから。
「何であなたが主任?」状態で、敵意丸出しです。

悪口を言うくらいならカワイイもので、無視されたり、ルールを守らなくなったり、業務にも支障がでるような。
この時は師長に何度も相談し、半年ほどで主任を降りることができました。

しかしその後がほっと大変で…。
周りからの敵意はそのまま、散々悪口を言われ、「主任を降ろされた」とバカにされ。

主任は続けても地獄、降りても地獄。
もうこりごりです(^^;)

と、すみません。
私の愚痴になってしまいましたm(__)m

肝心のご質問は、

「主任業務が辛い」
「どうしたらいい?」

でしたね。

やはり「役職を降りる」のがいいと思うのです。
役職を下りた後、職場に残るのか、退職するのかは人それぞれですが、どちらにしても大丈夫ですよ。

主任交代はよくある話ですし、多くの人が経験しています。
役職を降りても、看護師として終わる訳ではありません。

試しにやってみて、ちょっと合わなかっただけの話です。
どんな業務にも向き不向きはあります。

「私はダメな人間」なんてとんでもない!

あなたが主任に抜擢されたのは、看護師として優秀だからです!

でも看護業務と、管理業務は別物です。
看護師は専門職ですが、主任は人のマネジメントです。

看護師として優秀な人でも、管理職で苦労する人は沢山います。
むしろずっと主任を続ける人の方が珍しいです。

管理職には「鈍感力」が重要と言われますよね。
でも鈍感力は、看護師にとっては致命的だったりもします。

結局、誰にでも向き不向きはあるのです。

これはやってみなければ分かりません。
でもやってみて向いてないと思ったのなら、早く見切りをつけるのは合理的な判断です。
日本の人事制度は、現場で有能な人ほど管理者に抜擢する傾向があり、優秀な人材を潰しているとの批判もあるくらいです。

私は管理より、実務の方が向いていました。

今は一般の看護師ですが、ストレスがグッと減り、毎日を穏やかに過ごせています。
美味しい物が美味しいと感じ、楽しいことが楽しく、踏ん張りどころでは頑張れています。

主任時代よりも、今の方が仕事も生活も断然楽しめています。

私にとっての主任業務は、普通が普通じゃなくなるくらいストレスが大きいものでした。
もちろん力不足もありますが、性格的にも合わなかったんだと思います。


さて。
そこで問題なのは、どうやって主任を降りるかです。

師長に「主任を辞めたい」と相談できそうですか?

勇気を出して「退職も考えている」と伝えてみてください。
あなたの深刻さが伝わるかと思います。

「他に人がいない」「主任を続けてほしい」と言われたら、その時は退職してやりましょう!
もし周りから白い目で見られそうなら、その時も退職してやったらいいのです!
そんな職場に価値は無いです。

役職や異動は、組織の都合です。
主任になったのも、ほとんど強制的ですよね?

「期待してたのに!」と嫌味を言われるかもしれませんが、勝手に期待したのはそっちほうだと。
それをあーだこーだ言われるのは筋違いです。

そんな職場は今後を考えて、スパッと転職したほうが精神衛生上良いかと思います。

それに主任経験は必ず生きてきます。
看護師としての視野は確実に広くなっています。
将来、必ずプラスになってくれます。

大切なのはご自分の未来です。
周りに迷惑はかかるかもしれませんが、ちょっとだけワガママになってみてください。
これまで散々組織のワカガマを聞いていたのですから、あなたにはその権利があります。

「もうどうにでもなれ!」くらいのヤケクソ気味で丁度いいくらいですよ(^^)

大丈夫です。
職場は看護師なら沢山あります。
条件が良い病院なんてゴロゴロあります(^^)


もちろん「次の職場でも主任にされた…」なんて事が起こりえます(-_-;)

でもそれは病院次第です。
面接のときの約束を守ってくれる病院もあります。

それに病院選びもしっかりすれば大丈夫です。
40代~50代の方が主任なら、年齢的に安定していますから、役職が回ってくる可能性が低いです。
若い方が役職者だと、結婚出産子育てなど家庭環境の変化で、回ってくる可能性が高いですからね。

年長者が役職をやっており、離職率が低く、スタッフが安定している職場が理想です。
そういった職場は待遇が良いことが多く、人員に余裕があるため、無理な転属、役職の強要も少ないです。

私の今の職場は、まさにそういった感じです。
基本給が高めで、勤続年数に応じてしっかり昇給し、残業代も出ますし、給料は主任時代よりも多く頂いています(^^;)
スタッフが多いため有休も取りやすいです。

師長は温厚な方で、話もしっかり聞いてくれ、人を育てるのが上手で、何か問題が起これば真っ先に矢面に立ってくれるようなタイプの方です。
こういった方の下だと、何でも安心して取り組めます。

初めて主任を経験するなら、こういった職場がベストなんだと思います。
私ですら「この師長が上司なら、もう一度主任にチャレンジしてみたいな」と思うくらいです(^^;)

役職が務まるかどうかは、職場環境による影響も大きいのです。
看護師を上手に育てる病院があるように、管理者を上手に育てる病院もあるのです。

「私はダメな人間」なんて思わないでほしいのです。
あなたは全然ダメじゃない!

だからこそ、あなたに合った職場を見つけてほしいのです。
そうすれば「自分がダメな人間だ」なんて決して思わないはずです。


もちろん良い職場はなかなか見つかりません。
だからこそ、しっかりと病院を見極めてください!

ハローワークや看護協会、求人サイトだけではなく、知り合いの紹介も検討してみてください。
内情がよく分りますし、働きやすい病院ほど、誰かに紹介したくなるものです。

知り合いに相談しづらい時は、転職サイトを利用してみてください。

例えば私は、モノは試しにと転職サイトに登録したのですが、アドバイザーさんが付いてくれ、この方が予想外に優秀で、おんぶに抱っこで何から何までやってくれ、採用は難しいと言われていた今の病院でしたが、コネやら何やらを駆使してくれ、内定をもらうことができました。

※追記
ちなみにここを利用しました。
転職サイト「看護roo!」

※「看護roo!」は、優良病院の紹介に力を入れているそうで、こういったサービスを上手に利用するのがコツです。


アドバイザーの方は「主任を経験したような方なら大歓迎」だと言っていました。
もちろん私は「主任はやりたくない」との条件で探してもらいましたが、それも快諾して頂けました。


あなたは全然ダメじゃない!
まだまだこれから!

環境やポジションが合わないなら、変えればいいだけの話です。
人生なんて何とでもなるものです。
賢い人達は、そうやって生き残っています!

自信をもって!
ヽ(^o^)丿